スタッフブログ

HOMEスタッフブログサンプルページPMCで見つけたPMCで見つけた〈10〉フレッド・アステアの「あなたに夢中」

PMCで見つけた〈10〉フレッド・アステアの「あなたに夢中」

2018年10月30日

古き良き歌声をいつまでもステップしたい

 10月24日の番組「FM-N1ゴールデン・スロート~黄金の喉は歌い継ぐ」(月曜~金曜午前8:00~)で、フレッド・アステアの「あなたに夢中」が流れた。開局23年目を迎えているが、覚束ない記憶をたどると、今は終了してしまった「N1コミュニティ~ムッシュ・マル」の中で1、2回紹介されただけではないだろうか。3カ月前に、PMCからレコードを借り、FM-N1のミュージック・フォルダーに入れたばかりだった。
 アステアとは、アメリカのミュージカル映画全盛期の大スターで、タップ・ダンスの名手でもある。初めてスクリーンの中のアステアを見た時の衝撃は今でも忘れない。「あなたに夢中」は1940年の映画「Broadway Melody of 1940」の中で歌われたもので、アルバム「フレッド・アステア・ストーリー」の中に収められていた。
 選曲したのは若い女性だが、どうしてこの曲だったのか、聞いてみた。なにしろ、洋楽ファイルの中には現在、総数で27,600曲を超える楽曲が登録されているからである。いわく「番組の趣旨を考え、1960年以前の曲を選ぶようにしている。歌手の経歴を調べて、年代の検討を付けている」。後は聴いてみるしかない。
 自分の手で調べたものは身に付いていくはずである。番組名の「ゴ-ルデンスロート」とは1940年代のアメリカ製電気蓄音機「RCAビクター・ウィズ・ザ・ゴールデン・スロート」から採っている。戦後、金沢で最初のレコード・コンサートが開かれた際に用いられた機種である。アステアのミュージカルのように、古き良き楽曲をいつまでも、歌い継いでいきたいものである。
 ◇KIT・PMCとは:金沢工業大学がライブラリー・センターに設置しているレコード・ライブラリー「ポピュラー・ミュージック・コレクション」の頭文字をとった略称。全て寄贈されたレコードで構成され、24万5千枚を所蔵している。