スタッフブログ

HOMEスタッフブログサンプルページPMCで見つけたPMCで見つけた〈15〉シルヴィ・バルタンとジョニー・アリデイの「トワ・エ・モア」

PMCで見つけた〈15〉シルヴィ・バルタンとジョニー・アリデイの「トワ・エ・モア」

2018年11月16日

売れっ子同士が夫婦に、15年間の「あなたと私」

 

 日本にトワ・エ・モアという名の男女デュオがいました。芥川澄夫と土室(現・白鳥)英美子です。美しいハーモニーが特徴的で、デビュー曲の「或る日突然」が大ヒット。以後も「誰もいない海」「初恋の人に似ている」「虹と雪のバラード」など数々のメロディーを歌い上げ、心の中にしっかりと刻み付けました。この時、初めて「トア・エ・モア」とはフランス語で「あなたと私」の意味であると知りました。
 日本の芸能界では起こりがちな、と私は思っているのですが、いつしか夫婦になってしまう例もありますが、この二人は、昭和44年(1969)~同48年(1973)まで活動した後、デュオを解散してしまいました。後は、それぞれ別の道を歩み始めたことに、なかなかの好感を覚えていました。平成10年(1998)からは、トア・エ・モアとしての活動も再開しているようです。
 ある日、突然の事ですが、PMCの資料を見ていて、「トワ・エ・モア」という曲名のレコードを見つけました。当然のようにフランス人歌手のデュエットです。それが、シルヴィ・バルタンとジョニー・アリデイのものでした。バルタンは「アイドルを探せ」のヒット曲がありますが文字通り、私のアイドルでしたが、アリデイはNo.1ロックン・ローラでバルタンの元夫(1965~1980)だったと初めて知りました。
曲の方の「トア・エ・モア」は夫婦当時の二人が録音したもので、軽やかで、力強く、楽し気な「あなたと私に」に仕上がっていました。フランス語のため歌詞の意味は分かりませんが、こう言うと大向こうから「英語なら分かるのか!」と声が掛かりそうですが、どちらも分かりません。が、夫婦もいいな、と思わせられました。日本の「あなたと私」は夫婦でないが故に、綺麗なハーモニーに特化していったのかもしれません。(宮崎正倫)
 ◇KIT・PMCとは:金沢工業大学がライブラリー・センターに設置しているレコード・ライブラリー「ポピュラー・ミュージック・コレクション」の頭文字をとった略称。全て寄贈されたレコードで構成され、24万5千枚を所蔵している。