菅原小 サルビア学級コンサートにいってきました!
2018年11月12日
去る11月11日(日)、菅原小学校で、サルビア学級主催のふれあいコンサートがあったので、行ってきました!
まずは、なんと、チェロ奏者 細川 文さん(菅原小出身)の生演奏!!
サンサーンス「白鳥」から始まり、バッハ「チェロ組曲」3番、最後はチェロ独奏による「菅原小学校校歌」!!
こんな生演奏を目の前で聴けるなんて、感動です・・
その後は、雰囲気はガラッと変わり、野々市明倫高校吹奏楽部の演奏。
演奏準備の間、後ろの小学生たちが「6年生を送る会みたいやね」「でもこんなに楽器たくさんなかったよ」と楽しそう。
ほどなく演奏開始。
踊るポンポコリン、楽器説明、スーパーマリオブラザーズのゲーム音楽、ひまわりの約束、そしてアンコールの宝島。
とても楽しい演奏でした~(^^)
終わった後、別の小学生が、お母さんに「マリオが良かった~」と話してました♪
小学校のPTA行事でこんなすてきな企画があるとは・・・
皆さんも機会があれば、ぜひ参加してみてくださいね~
(なかにしみき)