スタッフブログ

HOMEスタッフブログサンプルページブログ花と緑 ののいち 椿まつり2021 in 野々市

花と緑 ののいち 椿まつり2021 in 野々市

2021年3月22日

2年ぶりに開催となりました、花と緑 ののいち 椿まつり!

FM-N1も、もちろん 後援しております。

主会場は野々市文化会館フォルテ。

3月20日・21日の2日間は椿・椿・椿!!

 

 

 

 

 

開会式はフォルテで行われ、地元 野々市太鼓 結 の皆さんの演奏で始まり、粟市長と中村実行委員長の挨拶とトークで締められました。

 

コロナ禍ということで、入場も消毒・検温の実施、ホールも1席おきの着席となりました。

訪れた方々はおととしよりも少なかったそうですが、皆さんおのおの椿を楽しんでおられました。

物販コーナーも密にならないように対策されてました。

あちこち物色すると、新たな土産物としての椿最中、ののいちせんべいや、勧進帳(最中)、椿まんじゅうなど目移りしてしまいます。

会場の階段も椿で彩られ、しばし癒されてしまいます。

 

 

 

 

 

3年がかりで復活した(!)喜多家の酒蔵から見つかったという酵母で作られたお酒「猩々」の試飲も!

残念ながら車だったので、購入しようと思ったら、販売はまだとのこと。

かわりに「猩々」の酒かすを練りこんだあんぱんを一人1個限定で配っていたのでGET!(もちろん持ち帰りです)

封を開けるとふわっとお酒の香りが・・・

あんぱんといっても、一般的なあんぱんではなく、あんが渦状に練りこまれてます。

あんも生地もやわらかくてふわふわ。そんなに甘くなく、あっさりしてます。

こちらも販売が楽しみですね(^^♪

 

 

 

 

会場は、他にも野々市中央公園のののいち椿館、カレードでも同時開催。

今回は行けなかったひとも、来年こそは是非会場へ足を運んでみてはいかがでしょう~♬

(なかにしみき)