2021ののいちカミーノ点灯式
2021年11月12日
野々市「町」が野々市「市」になって10年!
長いようで短かった10年。人間の歴史と一緒で、振り返るとあっという間・・・
昨日は野々市市制施行10周年ということで、フォルテでセレモニーが行われました。
そして夜はカミーノでイルミネーション点灯式!!
準備は万端♬
去年は11日にちなんで、”11”からカウントダウンだったけど、今年は悪天候なので、
”3”からカウントダウン。
雨にも関わらず、結構ちびっこたちも来てて、みんなで、せーの!!
16,030個の電球が煌めきましたよ~♡
のってぃも ドヤ顔です・・・
雨脚も強かったので、焚火の振る舞いは中止・・残念・・
ミニライブは軒下で開催です♪♬♩
すぐそばの布市神社では、金沢工業大学のDK art café プロジェクトが
プロジェクションマッピングを実施!
すでに多くの人で、残念ながらよく見えず・・・
横から覗いてみたりして。
昔は神社が遊び場だった・・
懐かしいお祭り。。
時代が変わっても、神社に人が集まってくる、そんな地域がうれしい。
お天気は残念だったけど、野々市「町」が単独市制施行の野々市「市」になって
駆け足の10年を感じた1日でした。。。
これからも、住みよくて!楽しくて!子供たちの声がたくさん聞けて!!
素敵な街の情報を、えふえむ・エヌ・ワンも放送していきますね~
(なかにしみき)