ジェームス・テイラーのPMCでみつけた!U2「POP」
2022年9月1日
U2 「POP(ポップ)」(1997年)
1980年代中頃、U2は政治的な歌詞を作曲するロックバンドという評判がありました。しかし、1980年代後半になると、評者やリスナーにとって、U2の曲は面白くなくなってきました。
そのかげで、U2は快感帯から逃げ出すために、1990年代に3つのアルバムをリリースしました。3つとも1980年代のアルバムと全然違いました。U2は1990年代のアルバムを作る時にハードロック、ダンス、エレクトロニカ、テクノの影響を受けて作りました。1990年代の最後のアルバムは「ポップ」(1997年)でした。「ポップ」はリリースしたらすぐイギリスのアルバムチャート#1になりました。ファーストシングル「ディスコテック」はイギリスのシングルチャート#1になりました。そのあと、4つのシングルはトップ20まで上がりました。
僕の兄、エドくんは「ポップ」がリリースの後にカセットで買いました。当時、僕たちはよく聞きました。僕はサイド1は好きでしたが、サイド2はあんまり好きじゃありませんでした。今「ポップ」を聞くと、その理由が明らかに分かってきました:サイド1はテンポの速い曲ばかりですけど、サイド2の曲はその反対です。バランスがおかしいかなと思います。良い曲は結構ありますが、バンドが曲の中でいろんなことを同じときにやっているから聞きにくくなってしまいます。
1991年の「アクトン・ベイビー」と1993年の「ZOOROPA」のように、U2は「ポップ」で面白いことをやろうとしました。ギタリストのジ・エジは新しいスタイルとペダルを使いました。ベーシストのアダム・クレイトンはキーボード・ベイスを使ってみました。ドラマーのラリー・マレン・ジュニアーはテクノ音楽のドラムプログラミングをしました。キャッチーな曲がありますけど、U2の1980年代のキャッチーな曲と2000年代のキャッチーな曲と違います。
U2は「ポップ」を好きじゃなかった。そのツアー以来、このアルバムの曲をライブで演奏することはほとんどありません。2000年からU2は新しい快感帯を見つけて、スタジアムロックを作っています。「ポップ」はもちろん完璧なアルバムではないけど、僕にとってU2は「ポップ」以来に自分たちとリスナーたちにチャレンジしていないし、面白い音楽をあまり作っていないと思います。
* KIT・PMCとは:金沢工業大学がライブラリー・センターに設置しているレコード・ライブラリー「ポピュラー・ミュージック・コレクション」の頭文字をとった略称。全て寄贈されたレコードで構成され、27万枚を所蔵している。
ジェームス・テイラー
ジェームス・テイラーは毎月第3火曜日夕方5時半「課外授業の進め:ロスト・イン・ミュージック」のパーソナリティーです。
U2 – ‘Pop’ (1997)
U2 gained a reputation as an earnest rock band through the 1980s, with politically-aware lyrics and some huge international hits. By the end of the 1980s their style of rock, while commercially successful, was getting critically panned, and the band were looking for new ideas.
This search to get out of their comfort zone led U2 to release three albums in the 1990s, all different from what came before, and all influenced by hard rock, dance, and techno music. The third album U2 released in the 1990s was ‘Pop’, which got mostly positive reviews on release, went straight to number one on the UK album chart, and featured a string of hit singles: the first single, ‘Discotheque’, was number 1, and four more singles reached the top 20 (three of them in the top 10).
My brother Ed bought ‘Pop’ on cassette when it was a new release. We listened to it a lot and I remember liking most of the first side and not really being into the second half. Listening now I understand why: it seems unbalanced, with upbeat songs all packed into the first half and downbeat in the second half, so the pacing feels a bit odd at times. There are some good songs, but sometimes they’re lost beneath the sound of the band trying to do too many different things at the same time. They also needed a bit more time on production, which they didn’t have because they booked the tour before they were ready.
As with their other 1990s albums (‘Achtung Baby’ in 1991 and ‘Zooropa’ in 1993), U2 made some very interesting musical and vocal decisions on ‘Pop’. They used techno and dance beats, a keyboard bass, synthesisers, and different guitar effect pedals and playing style compared to The Edge’s reputation for echoing guitar riffs. There are catchy songs on ‘Pop’, but not catchy in the stereotypical U2 way that you hear in their 1980s and 2000s work.
The band were not satisfied with ‘Pop’. It is one of their worst selling albums, and they have rarely played any of its songs since the end of the Popmart tour. After the chastening recording experience, U2 gradually found a new comfort zone in their following albums with what is usually described as stadium rock. Personally, after one or two albums like that, it all tends to merge into one. ‘Pop’ is by no means a perfect album, but for me it’s the last time U2 were really challenging the listener and themselves, and making interesting music.
* The Popular Music Collection (PMC) is located in Kanazawa Institute of Technology’s Library Center, and is the home of 270,000 donated and catalogued LPs, which are available for listening.
James Taylor
James Taylor presents ‘Lost in Music’ at 5.30 PM on the third Tuesday of every month.